さてさて
函館に来て宿泊するので宿を探してみた。
函館駅近くのホテル「ユニゾインエクスプレス 函館駅前」にバリアフリールームがあるようだ。
そこにする。
ユニゾインエクスプレス函館駅前
ユニゾグループのユニゾホテル株式会社が経営しているホテル。
3つのブランドがある。
・ホテルユニゾ
優雅に泊まる。上質なゆとりを愉しむ。プレミアム・ビジネスホテル
・ユニゾイン
快適に泊まる。スマートにくつろぐ。スタンダード・ビジネスホテル
・ユニゾインエクスプレス
シンプルに泊まる。心地よくやすらぐ。カジュアル・ビジネスホテル
今回のユニゾインエクスプレス函館駅前はグレードでいくと、一番下ということか。
車椅子でも泊まれるなら、どのグレードでもかまわないけど。
で、ユニゾインエクスプレス函館駅前。
函館駅から徒歩6、7分くらいのところにある。
ホテルの近くには食事ができる店もいろいろと。
路面電車がある国道278号沿いにも。
便利な場所で、立地は良さそうである。
宿泊
今回はレンタカーでホテルに行く。
1階には障害者用の駐車場がある。
予約時に利用したいと申し込んでいるので、そこに停めた。
入口に入ると、エレベーター。
フロントは2階なのでエレベーターで上がる。
ここがフロント。
チェックインしたら客室へ。
バリアフリーの客室はフロントの前だった。
入口は自動ドア。開くとこんなん。
この中にもう一つ扉がある。それを開けて部屋に入る。
これがベッド。
トイレがあるのはこっち側。
こうなっている。
洗面台はちょっと高いなぁ。
朝食
このホテルの1階には焼肉のお店がある。
ここが朝食会場になる。
店内はこんな感じ。
席は壁際のソファー席にする。
料理は和食か洋食かを選ぶ。和食だと、こんなのが出てくる。
ご飯などはビュッフェ形式で取りに行く。
カレーもあった。
他に、お粥、お味噌汁など
ドリンクやパンとか
これらをテキトーに持ってくる。
朝食としては十分である。
行ってみて
シンプルなホテルで、特に可も無く不可もなくといったところ。
バリアフリールームがフロントの前というのはちょっと驚いたけど。
部屋に入るのに扉が二つあるのは使いにくいかな。
トイレとかもうちょっと余裕があるとありがたいかも。
全体的に簡素な感じで過度に期待するものではないが、車椅子で泊まれるので、函館駅付近に行くなら選択肢である。
ではでは
コメント