鳥羽マリーナからレンタルボートで釣り

お出かけ
DSC_2971

さてさて

2025年5月12日(月)、今回はソロでのんびり釣りに出てきました。
行き先は、三重県鳥羽市にある「鳥羽マリーナ」。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

ヤマハのレンタルボート会員制サービス「Sea-Style(シースタイル)」を利用して、
レンタルボート「SR-X」に一人で乗って出航!

結論から言うと、「一人でも釣りはめちゃくちゃ楽しめる」。
そして「鳥羽マリーナ、意外とソロにも向いてる」って話です。

まずは出発準備!前日にモエビを買った理由

釣りはエサで。今回は前日に「モエビ」を確保しておきました!

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

前にいずみさの関空マリーナから出航した際、当日買おうとして売り切れだったトラウマを教訓に…。

鳥羽マリーナ到着。景色も静かでいい

朝6時半ごろに家を出て、8時くらいに鳥羽マリーナへ到着。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

まだ開いていないので静かです。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

おっ!「Sea-Style」のステッカーがあるSR-Xだ。今回はこれかな?

クラブハウスに

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

魚を捌くところもあります。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

今回、お世話になるだろうか?

そして、テラス。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

まだ早いので、全体的にのんびりした雰囲気。

出港前に「海の駅 黒潮」へひとっ走り

レンタルは9時半から。少し時間が空いたのでどこかへ行こうか?

近くにコンビニでも無いかと思ったら…ないじゃないか!

でも「海の駅 黒潮」というのがあって、もう開いてるみたい。

そこへ行ってみる。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

道の駅みたいなとこかと思ったら、こじんんまり。

食事ができるスペースに、

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

おみやげ。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

食事スペースにいていいか聞いたところ、注文してくれればとのこと。

ジュースをもらって、しばらくまったりしてました。

店の人に、お土産聞いたら、親切に教えてもらい、いくつか買ってきます。

これで帰りに買わなくてもいい。

陸上保管ボートの出航準備、思ったよりラク!

「鳥羽マリーナ」に戻ったら開いてました。

桟橋近くに車から荷物をおろし、車はちょっと離れた駐車場に移動します。

受付もすまして、スタッフさんがボートを海に下ろしてくれるのを待ち。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

これが、今回のSR-X!

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

荷物も積んで、説明を受けます。

マリントイレは前方にあり、

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

多分、使わないけど。

的矢湾の穏やかな水面を抜けて外洋へ

港内は時速3km/hでスローに進む。的矢湾は筏などがあり、まるで海の農園。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

ここは引き波を立てないように…。

ジグ+胴突きで挑戦!今日はカサゴ&ハタ日和?

的矢湾を抜けて外洋へ。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

今日はそれほど波は高くない。

水深40〜60mくらいのポイントを回ります。

仕掛けは胴突き+120〜150gジグ、エサはモエビ。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

胴付仕掛けにジグつけるなんて、きっと、まともな釣り人なら「あんたバカ!」ってアスカみたいに言われちゃうかも。

でも、いつもこうしてるんだな。

釣りを始めると、小さいタイみたいなのや、カサゴなどがかかります。

小さいのはリリース。でも、お持ち帰りサイズも!

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

カサゴが多いけど、何か重たいのもかかったみたい。

上げてみると、ハタ!?

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

これは満足ですね。

重り代わりのタイジグにかかってました。

そのあとも、釣れますが、エソになってきた。これはいらん!

いけすの中はこんなん。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

大漁というわけではないけど、1人なら十分かな。

ただし、根掛かりには注意…ジグ3つロスト

根魚ポイントはジグが消える…。今日は3つロストで終了。

鳥羽マリーナに帰港!魚の処理も一人で

16時半ごろ帰港。いけすの魚をタモですくって捌き場へ。

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

普段は、同乗者に全部持ち帰ってもらうけど、今回は一人なので持って帰らねば。

捌き場で包丁を借りて、挑戦!

三重 鳥羽 的矢湾 マリーナ レンタルボート シースタイル 釣り 鳥羽マリーナ SR-X

頭・内臓・ウロコを処理してクーラーボックスへ。これで家帰ってからラク!

ソロ釣行でも安心の「鳥羽マリーナ」

  • スタッフが親切
  • 出航までの導線がわかりやすい
  • 釣りポイントも事前に教えてもらえる
  • いけす、捌き場、設備が充実

的矢湾・大王崎ってどんなとこ?

的矢湾は内湾で静か。根魚が多い。
外洋に出れば潮が早くなり、青物や真鯛なども狙える釣り場に。

まとめ

ソロ出航は初めてでしたが、無事に帰ってこれました。
気楽に好きなポイントへ行けて、黙々と釣るのも楽しい。

ポイントまではそんなに遠くないのもよい。

行こうと思えば、大王崎の方までいけるので、釣れるものも多いでしょう。

鳥羽マリーナは的矢湾なので、外海が荒れてても、湾内でなんとかなります。釣果はイマイチになるけど。
次は誰か誘って、また行こうと思います!

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました